雑記

0歳児の口座開設(ソニー銀行)

ネットで申込後、わずか3日で届きました
ネットで申込後、わずか3日で届きました

0歳児でも口座開設はできるの?

子供の学資を積立するため、ジュニアNISA制度を活用しようと思い立ち、ネットで手続方法について調べました。すると、まずは子供の銀行預金の口座開設が必要とのこと。0歳児でも口座開設ができる銀行はないかと探してみると案外少ない。また、未成年者の口座開設を受付している銀行のうちであっても15歳以上などの年齢制限があるところもあります。銀行に行く時間もないので、ネットで手続可能な銀行を探しました

無料振り込みの回数や操作性に関して評判が良かったので選んだ銀行は「ソニー銀行」

必要書類

口座開設に必要な書類は、次の通りで健康保険証のコピーのみ。親である僕の健康保険証と子供の健康保険証だけで口座開設ができます。

  1. 親の健康保険証(コピー)
  2. 子供の健康保険証(コピー)

銀行取引には印鑑が必要だろうと思い込んでいましたが、不要でした。事前に子供の印鑑を調製したのに、とほほ。一生使えるようにチタン製の耐久性の高い印鑑をつくったのに。子供の学資の積み立てには子供の口座への贈与(振込)をする際に贈与契約書を作る必要がありますが、そのときに初めて使うことになりそうです。早く押したいなぁ

子供のメールアドレス

口座開設には、子供のメールアドレスも必要です。Gmailユーザーであれば、エイリアス機能を使えば、設定不要で子供のメールアドレスを作れるので便利です。また、エイリアス機能で作った派生メールアドレス宛てのメールは、自分のアカウントに受信するので管理も簡単。詳しくは、「子供のメールアドレス作成」をご覧ください

口座開設までのプロセス・所要時間

手続の流れは次の通りで簡単。なんと申し込みからキャッシュカードが手元に届くまで16日間。案外時間がかかりました。最初は、支店を有するメガバンクで口座開設しようと考えていたのですが、あまりの暑さに出不精となったので、ネット銀行で口座開設をすることにしました。支店に足を運んで受付をするなどの手間を考えれば驚くほど簡単で手間いらずでした

  1. 8月2日、インターネットで口座開設の申込
  2. 8月5日、インターネットで入力した内容がプレ印字された口座開設の申込書が自宅に到着
  3. 8月6日、必要書類(申込書と親と子供の健康保険証のコピー)を封筒に入れ、返送。切手不要
  4. 8月9日、口座開設が完了した旨の連絡が事前に登録したメールアドレス宛に受信
  5. 8月18日、キャッシュカードが自宅に届きました。届いたその日から口座が使えます

注意点

注意する点としては、本人確認書類には、住所・氏名(名前)・生年月日の記載が必要であること。僕の持っていた健康保険証には住所記入欄が裏面にあり、ここに住所の記入がないと口座開設を受付してもらえません

facebook twitter はてブ LINE

0歳児の口座開設をやってみてわかったこと

0歳児は投資信託・外貨預金の取引不可

ソニー銀行では、外貨預金は15歳以上、投資信託は20歳以上にならないと申込できませんでした。ドルをドルコスト平均法で毎月こつこつ積み立てていこうと考えていたのに残念。子供の資産運用はSBI証券をメインでやることにしました

余剰資金の運用は、定期預金で地道にするしかないですね。ただ、現在金利は0.150%。10万円を1年間運用しても利息はわずか15円(税抜)です

キャッシュバック4,500円

ちょうど、ソニー銀行でキャッシュバックキャンペーン(ご家族・ご友人 紹介プログラムのご案内|MONEYKit - ソニー銀行」)をやっていました。口座開設した翌月の月末残高が30万円以上だと、子供の口座に3,000円、親である自分の口座に1,500円にキャッシュバックされるとのこと。キャッシュバックされた3,000円は投資信託の購入にあてようかな。子供が大きくなるころにいくらになるだろう。楽しみです

まとめると

今はインターネットで簡単に口座開設ができるんですね。親と子供の健康保険証だけで印鑑不要なのは驚きでした。また、銀行ってのはお堅い商売なので、たくさんの書類の記入や提出が必要だろうと覚悟していたのですが、書いた文字は子供と自分の名前だけ。この口座で子供の学資を計画的に貯蓄していこうと思います

後日談-最終的には楽天銀行に

即時決済サービスに非対応

子供の口座開設は、ジュニアNISA取引をするためでした。残念ながら、ソニー銀行は、SBI証券の「即時決済サービス」に対応していません。せっかく証券口座への振替手続が終わっても、証券口座で資金が使えるようになるまで、数日間かかるのは不便。実際、取り組んでみましたが、明日証券取引をしなければならないと気になります

なので、①0歳時でも口座開設ができて、②SBI証券の「即時決済サービス」に対応している楽天銀行絵口座開設を行うことにしました。以降、楽天銀行の口座を使って子供の資産管理をしていますが、特に不便に感じることはありません

楽天銀行における口座開設

楽天銀行における口座開設に必要な本人確認書類や所要日数などの経験談を「0歳児の口座開設(楽天銀行)」に掲載しています

facebook twitter はてブ LINE