Drobo 5C

Droboで初めて困ったこと

Seagate製の8TBが使えなくなった

Droboの利用を始めてそろそろ2年が経とうとしています。そこでようやく1つ困ったことに直面しました。具体的には、現在主流になりつつある安価なSMR方式のハードディスクは非対応ということです

実は、これまで、これを知らずにSMR方式のハードディスクを使っていました。今回、東芝の「MD05ACA800 8TB」(ちなみにこのハードディスクはCMR方式だそうです。重いです)のシーク音やモーター音がカリカリとあまりにうるさいので、Seagate「ST8000DM004 BarraCuda 8TB」(このハードディスクはSMR方式だそうです。前述の東芝製のハードディスクに比べると軽いです)を追加で購入し、入れ替えをしました。リビルドが始まって半日ほどすると、Droboからガリガリ・ゴリゴリとやかましい音が聞こえてきたのですが、そんなもんだろと思っていた矢先。突然DroboがPCから認識されなくなりました。これもまた、そんなもんだろと思って翌日まで放置するとリビルド完了。いざ使い始めると、なんと大容量のファイルが保存できなくなっていました

Drobo DashBoardを見るとあら不思議、ランプは緑色なのに、画面上には「警告」の表示。それももともと導入していたSeagate「ST8000DM004 BarraCuda 8TB」のハードディスクです。導入した時の記事はこちら

慌てて古いWestern Digital「WD40EZRZ 4TB」に差し替えを行い、翌日、リビルドが完了。この時点ではよかったのですが、翌日、今度は新しく購入したSeagate「ST8000DM004 BarraCuda 8TB」について「警告」と表示されます。一度、新しく購入したSeagate「ST8000DM004 BarraCuda 8TB」について、専用のソフトを使って、ディスクチェックをしてみましたが異常なし。ついでにもともと使っていたSeagate「ST8000DM004 BarraCuda 8TB」もチェックしましたが異常は見られませんでした

安価で主流なSMR方式のHDDに非対応

どうにもわからないので、インターネットで検索をしていると、DroboとSeagateのハードディスクは相性が悪いという口コミがいくつか見つかって、そんなもんなんだなと、諦めかけていたところ、Droboのウェブサイトに「Seagate社製Archive HDDシリーズおよびHGST社製Ultrastar Archive Ha10を含むSMRドライブはDrobo製品では動作いたしません。ご使用にならないようお願いいたします。」との記載を発見。買うまでの間、入念に下調べをしたつもりだったのですが、これは気づきませんでした

Drobo公式サイト内の「推奨HDD・アクセサリー」(外部リンク)に推奨ハードディスクが紹介されています。

CMR方式のHDDは少ない・高い

そもそもハードディスクの書き込み方式に、CMR方式※1とSMR方式※2なんてものがあるなど知りませんでしたので、色々調べまわった結果、CMR方式のハードディスクからSMR方式が主流になりつつあり、SMR方式のほうが安いとのことでした。なので、CMR方式のハードディスクを探すとなると、選択肢がぐっと狭くなります

かつては、どんなHDDも差し込めば使えると、エコだなぁなんて考えていたのですが、今後は対応するハードディスクも減っていくとなると、運用が難しくなるかもしれません。というのも、それぞれのハードディスクが、SMR方式なのかCMR方式なのかは、メーカーのサイトなどを調べても表示がないのでわからないのです

それじゃぁDroboのウェブサイトで推奨されるハードディスクを買えばいいかというとそうでもないのです。Droboのウェブサイトで推奨される8TBのハードディスクの価格を「価格.com」でいくつか調べてみたのですが、対応するハードディスクは、とにかく高い。面倒ですが、自分でRAIDを構築してしまおうかしらと考えてしまうような水準です。でも、Droboの手軽さやハードディスクの異常を早めに検知してくれるとこなど、なんとも捨てがたいなぁ

※1 Conventional Magnetic Recordingの略。従来型の磁気記録方式 ※2 Shingled Magnetic Recordingの略。シングル磁気記録方式。瓦磁気記録方式とも呼ばれる
価格(2020/2/29時点)
WD80EFZX\41,030
WD8001FFWX価格情報なし
WD8003FFBX\40,499
WD8002FRYZ\79,310
WD8002FRYZ\79,310
HUH721008ALE600\41,000
ST8000VN0022\26,052
ST8000NE0004\32,450
ST8000NM0055\34,979
ST8000NM0045価格情報なし

いろいろ検討した結果、、

CMR方式のハードディスクで限定していろいろと探し回った結果、安いのと、もともと3台持っていたこともあり、Western Digital「WD40EZRZ 4TB」で運用することにしました。ちょうど安売りしていて1台8,600円で購入できたので、これを2台買い足しました。しばらくは、Western Digital「WD40EZRZ 4TB」×5台、合計14.3TBで運用していくことにしました。5400回転のハードディスクでシーク音も静かなので、まぁいいかなという感じです。CMR方式のハードディスクがなくならないことを願っています